施工前におさえておきたいポイント、知っておきたい基礎用語などを集めました。新築・リフォームの際にお役立てください。

よくある質問「一戸建て」編

水まわりなどキッチンやトイレの移動や増設は可能?

一戸建ての場合は、マンションに比べて水まわりの変更がしやすいです。ご予算次第で自由にリフォームすることができます。

 

間取りって変更できるの?

建物の構造によって違ってきます。木造軸工法(在来工法)の場合、かなり間取り変更は自由がききますが、プレハブや2×4工法(枠組壁工法)野場合は制限があります。

窓の数を増やしたり移動したりできるの?

建物を支えている耐力壁に新たに窓を設ける事は困難です。強度に影響のない外壁ならば可能です。

 

吹き抜けは作れますか?

上階の床の一部や最上階の天井を取り外して作る吹き抜けは、構造の強度に影響が出ないかぎり実現可能です。

平屋の建物を2階建てにできる?

2階建てへの増築は、柱を補強するなどしたら可能な場合が多いです。ただし、2階建てを3階建てでは、もともと基礎部分の作りが違いますので、増築は困難です。

 

 

よくある質問「マンション」編

水まわりなどキッチンやトイレの移動は可能?

床下の配管がどこまで動かせるかがポイントです。排水管と換気扇は移動距離が長いと水の流れが悪くなったり空気の吸い込みが悪くなったりしますので、専門家の判断が必要です。

 

間取りって変更できるの?

専有部分は変更が可能ですが構造によってことなります。ラーメン構造で、内側がすべて専有部分になる場合は、部屋の間仕切りをはずすことが可能な為、自由な変更ができます。壁式構造で住まいの場合は、壁でできている間仕切りは。構造体で共用部分になりますので変更はできません。

カーペットをフィローリングにできるの?

カーペットからフローリングにした場合、それまで伝わらなかった普通に歩く音さえ階下に響くこともあります。管理規約でリフォームの際の床材の性能レベルを規定している場合が多いですから、確認しておく事が大切です。

 

コンセントの数は増やせるの?

コンセントは、いくらでも増やせますが、問題は電気の量です。各住宅に配電される容量にも限度がありますので、管理組合で確認しましょう。

 
HOME  個人情報保護法に関する記述